実はすごく環境問題、特に温暖化には興味がありまして。

≫海草は森林よりも大量のCO2を吸収(リンク切れ)
時事通信

海中のCO2が減ると、大気中のCO2は海に吸収されるわけだよね。でも、ばかみたいに海藻を植えても、海の生態系が崩れるよね。難しいね。
温暖化って本当にしてるの?って思うけど、しているにはしている。で、それって全部人間のせいなの?ってなると調べているうちによく分からなくなったので、偉い人に教えてもらってください。もう一個人には判断できないので、分かる人に聞きましょう。

そう言えば、1年以上前の記事だけど、こういうのがあってさ
藻類が世界を変える
簡単に説明すると、藻が油になるって話。その後全然調べてないんだけれど、これ進んでるのかな。東北の津波の被害にあった地域で、藻のプラント作ることできないのかな。海藻も油になるのかな。なりそうだよね。知らないけど。栽培してCO2吸収してもらって刈り取って油にしちゃえば良いじゃん?ってそんなに単純な話じゃないんでしょうね。

話変わるけど、そういえば、昨日、隣の部屋から喘ぎ声が聞こえてきたんだ。朝の4時くらいに。若者の朝は早い。ちなみに単調で特面白くなかった。エレクトしている様子もなかったし。ちぇ。

Latest