StwoのEP Beyondが素晴らしい 2013/07/06 ソウル、R&B、エレクトロニック、チルウェイヴ…様々なスタイルをもつフランス・パリ20歳のプロデューサー/DJ、StwoがデビューEPBeyondをリリース。 続きを読む
カリフォルニアのノイズオップトリオ、 You Me & Us 2013/07/06 EP「Stay Inside」をリリースしたばかりのカリフォルニアのノイズオップトリオ、 You Me & Us。EPから“Swim or Sink”が無料DL可能。 続きを読む
Spotifyについて語ろう 黒船の現状まとめ 2013/06/26 フリーミアムモデルの楽曲ストリーミング配信サービス、Spotifyへの関心が高まっている。。総会員数2400万人。有料会員数600万人。日本展開もささやかれるSpotifyについて改めてまとめてみた。 続きを読む
Spotify関連記事に対する反応ツイートまとめ 2013/06/26 Spotifyが最近話題なようなのでツイッターでの反応をまとめてみました。ここに載せていないけど、JASRACにややとばっちり。音楽ファンはかなりポジティブにとらえている。アーティストは冷静。既存の国内ストリーミングサービスはスルーされすぎィ! 続きを読む
ニコニコプレミアム会員、90秒の製品紹介、レンタルビデオ店がほぼ消えつつあるアメリカ、フラットデザイン 2013/06/26 ニコニコプレミアム会員、90秒の製品紹介、レンタルビデオ店がほぼ消えつつあるアメリカ、フラットデザインについての個人的メモ。 続きを読む
ベンチャー、スタートアップ、投資、ユーザーインターフェース、ユーザーエクスペリエンス 2013/06/26 ベンチャー、スタートアップ、投資、ユーザーインターフェース、ユーザーエクスペリエンス…個人的なメモもかねてアウトプット。 続きを読む
カナダ・トロントのSSW、Jim Guthrieの心地良いフォーク・ロック「Takes Time」 2013/06/24 カナダ・トロントのミュージシャン、Jim Guthrieの心地良いフォーク・ロック「Takes Time」がBandcampで公開中! 続きを読む
トロピカルでダンシングでドランビング、ブルックリン発のインディポップ、HAERTS 2013/06/20 SXSW 2013に出演していて紛らわしい名前だなと思ってそのままスルーしていたHAERTSというバンドのトロピカルでダンシングでドランビング加減に今更ハマりました。 続きを読む
海外音楽ブログで話題の10曲 2013/06/19 恒例の海外音楽ブログで話題の曲をご紹介する記事。Mayer Hawthorne、CHVRCHES、Foals、Volcano Choir、Local Natives、Deniro Farrar、Lolo,Carouselなどなど。 続きを読む
Smith Westernsのニューアルバムから3曲を 2013/06/16 ちょいちょいチェックしている音楽ブログIn The Riffより。(全く読めない) 以前、海外音楽ブログで話題の10曲でもご紹介したイリノイ州シカゴ出身のロックバンドSmith Westernsが新曲を公開。6月25日に […] 続きを読む
Austraのニューアルバム Olympia が全曲フル公開中 2013/06/12 11月30日/12月1日開催のHostess Club Weekenderに出演が決定しているカナダ、トロントのエレクトリックバンドAustraのニューアルバム Olympia がnpr musicで全曲試聴できます。 続きを読む
Washed Out、この夏リリースの新作からIt All Feels Rightを公開 2013/06/12 Washed Outがこの夏リリースする2ndアルバムParacosmからリードシングル“It All Feels Right”のFerry Gouwが手掛けたリリックビデオが公開されました。アルバムは日本で8月7日、海 […] 続きを読む
最近目にとまった音楽関連のトピック 2013/06/09 日本からはクラブカルチャーはなくなります、音楽ビジネスの未来、ザ・ストライプス、サカナクション・山口一郎の音楽に対する思い、メルボルン発のエレクトロニック・ポップ、Godwof、James Blake、Computer Magic、Appleの音楽サービス…。 続きを読む
ドイツ・ハンブルクのインディーポップデュオ、BOY 2013/06/09 スイス生まれのシンガーValeska Steinerとドイツ生まれのベーシストSonja Glassによるインディー・ポップ・デュオ、BOY。デビューアルバム『Mutual Friends』はポジティブなメッセージと美しいアコースティックサウンドが魅力。 続きを読む
NZ発16歳のポップシンガー、Lorde 2013/06/08 ニュージーランド発16歳のシンガーソングライターLorde。この春シングル“Royal”をドロップした彼女がニュートラック“Tennis Court”を公開。 続きを読む
音楽ブログまとめ 2013/06/03 2013.06.05.01:00アップデート。 まだまだ途中です。今はブックマークの7割くらい消化。ジャンルは割と適当。まずはアルファベット表記のものから。腱鞘炎になりそうな勢いなんでちょっと待っててください。完成したら […] 続きを読む
海外ブログで話題のエレポップ、FMLYBND “Electricity” 2013/05/31 カルフォルニアの6人組インディーエレクトロニックバンド、FMLYBND。家族のように仲が良いんだって!公開したシングル“Electricity”はフリーダウンロード可能。海外音楽ブログで話題の1曲です。 続きを読む
月額980円で音楽聴き放題って魅力的ですか? 2013/05/28 Googleが現地時間2013年5月15日、開発者会議「Google I/O 2013」で聴き放題の音楽配信サービス「Google Play All Access」を発表。iRadioも今年スタート?ストリーミング戦国時代へ。でも月額980円で音楽聴き放題って魅力的ですか? 続きを読む
möscow çlub、クラウドファンディング達成! 2013/05/27 以前インタビュー記事でご紹介したmöscow çlubのクラウドファンディングプロジェクトが無事達成!おめでとうございます。 続きを読む
最近目にとまった音楽関連のトピック 2013/05/26 最近目にとまった音楽関連のトピック7個。夏にピッタリの曲、ロックバンドから学ぶマーケティング戦略、インディーミュージックとの出会い、編曲の著作権、風営法、The Strypes、Daft Punkのヘルメット…。 続きを読む
海外音楽ブログで話題の10曲+ピックアップ1曲 2013/05/22 海外ブログで話題の10曲を紹介する定期記事です。Milky Chance、Smallpools、The Weeknd、Hony Ghoast!、Kanye Westなど。最後に個人的プッシュなDexterをご紹介。 続きを読む
進化するコンサートの生配信 2013/05/19 KROQ WEENIE ROASTの360°生配信、BOOM BOOM SATELLITESの武道館ライブを360°生配信、コーチェラ・フェスティバル、フェスティバル・フォト・ボールなどコンサートの生配信は進化している。 続きを読む
最近目にとまった音楽関連のトピック 2013/05/18 最近目にとまった音楽関連のトピック10個。英国のダンスシーンと法規制、オンラインの音楽教室、コーチェラ、YouTube Live、Daft Punkのニューアルバムについてなどなど。 続きを読む
【インタビュー】海外でクラウドファンディングに挑戦、möscow çlubにみる新しい音楽活動のかたち 2013/05/16 海外でクラウドファンディングに挑戦する東京の4人組インディーポップバンド、möscow çlub。次世代の音楽活動の事例として、新しい音楽活動のロールモデルとしてインタビューしてみました。 続きを読む