
SoundCloudの経営難が大きな話題となっているが、Chance the Rapperがそれに反応するツイートをしている。
I'm working on the SoundCloud thing
— Lil Chano From 79th (@chancetherapper) July 13, 2017
SoundCloudのことで、取り組んでいる
ツイートはこれのみで、続報はないが彼は何らかのアクションをしているようだ。
下部に新たなツイートを掲載しました。
米ヒップホップメディアCOMPLEXはこのツイートを“Chance the Rapper May Have a Plan to Rescue SoundCloud From Rumored Collapse(Chance the RapperはSoundCloudを崩壊から救う計画をもっているかもしれない)”という見出しで紹介した。
インディペンデントで活動することに強い意思をもっているChance the Rapperは作品を販売せず、無料でダウンロード/ストリーミング配信してきた。そうした活動の結果、最新アルバムColoring Bookはストリーミング配信のみでリリースされた作品として初めて全米チャートにランクインした。グラミー賞では最優秀新人賞、最優秀ラップアルバム賞、最優秀ラップパフォーマンス賞を受賞するという快挙もなしとげた。彼はもちろんSoundCloudのユーザー。彼のアカウントにはColoring Bookのほか、多数の楽曲がアップされている。
Chance the Rapperは昨年RapperRadio.comというプロジェクトをスタートさせている。これは、ラジオ局にアプローチする手段のないアーティストたちの楽曲をラジオ局にTwitter経由でリクエストできるというサービス。
Eventually it will be available to EVERY artist, recently we've added pages for @LinkinPark @Jidenna and most recently today DJ KHALED
— Lil Chano From 79th (@chancetherapper) May 4, 2017
このように知恵と実行力をもつChance the Rapperだけに、SoundCloudの件もどうにかしてくれるのではと期待してしまう。
以前から経営難が伝えられていたSoundCloudは、先週40%の社員をレイオフ、サンフランシスコとロンドンのオフィスを閉鎖した。先日、全社員にレイオフの理由を説明したと報じられている。
しかしベルリン本社からビデオキャストが放映される際、世界中のSoundCloudの会議室には警備員が溢れており、社員は望んでいた答えが得られそうな状況ではないと悟ったようだ。SoundCloud社員の一部はTechCrunchに対し、共同ファウンダーのAlex LjungとEric Wahlforssは「レイオフはコストを減らすことで第4四半期まで時間を稼ぐためだった」と告白したと述べた。しかし第4四半期までわずか50日しかない。
TechCrunch
詳細はTechCrunchに掲載されたSoundCloudが深刻な危機に――ユーザー生成音楽のストリーミング事業に残された時間は50日という記事を参照。なおこの記事の原題は SoundCloud sinks as leaks say layoffs buy little time だ。
続報があればこのページでお伝えします。
7/15 0:13以降追記
SoundCloudを救うというより、SoundCloudを使っているアーティストを救いたいという印象を受ける。
@ an artist who you wouldn't know if not for @SoundCloud
— Lil Chano From 79th (@chancetherapper) July 14, 2017
SoundCloudがなかったら知らなかったアーティストを教えて
Now link me to a song on @SoundCloud that you swear you're responsible for like atleast a thousand plays
— Lil Chano From 79th (@chancetherapper) July 14, 2017
1000回聴くほど気に入っているSoundCloudの楽曲のリンクを送ってくれ
Just had a very fruitful call with Alex Ljung. @SoundCloud is here to stay.
— Lil Chano From 79th (@chancetherapper) July 14, 2017
Alex Ljung(SCのファウンダーでCEO)からとても実りある電話をもらった。SoundCloudはなくならない。
一連の騒動にSoundCloudも反応しました。
*airhorn* Spread the word: your music isn’t going anywhere. Neither are we.
— SoundCloud (@SoundCloud) July 14, 2017
We’re gonna keep providing you with the tools to discover, share and connect.
— SoundCloud (@SoundCloud) July 14, 2017
Here’s to musicians, DJs, #SoundcloudRappers and many, many more mixtapes.
— SoundCloud (@SoundCloud) July 14, 2017
https://twitter.com/SoundCloud/status/885940326665519104
Big B's by Young Thug featuring Me is now available only on @SoundCloud https://t.co/e05HeYIk1o
— Lil Chano From 79th (@chancetherapper) July 15, 2017
Chance the RapperとYoung ThuggがSoundCloud支援のため新曲をドロップ。
SoundCloudのCEOがブログでSoundCloud is here to stay.という記事を公開。50日以内にサービスが停止するようなことはなく、アップロードされた音楽は守られると書いている。
There’s an insane amount of noise about SoundCloud in the world right now. And it’s just that, noise. The music you love on SoundCloud isn’t going away, the music you shared or uploaded isn’t going away, because SoundCloud is not going away. Not in 50 days, not in 80 days or anytime in the foreseeable future. Your music is safe.
続報
FOLLOW